●エデンを有利に進めるために、占領効果を知る事は大事かも?
エデンを指揮していて思うのが、軍功ばかりを気にして汚染資源不足になる事が多いという事です。軍功は後から追いついてくるものなので、序盤は汚染資源の生産量アップを目指すのも良いかもしれません。
冬のエデンにはLv1関門が取り切れないくらい点在していますが、占領時に軍功は得られますが資源の生産量ボーナスはありません。
拠点は軍功が得られない反面、汚染資源の生産ボーナスがえられます。軍功だけを追わずにバランスよく取るのが良いかもしれません。もちろん、エリアを区切る関門を可能な限り取って自陣営の支配エリアを増やすのも大事です。
途中にある町を取っておけば、転移パッドを早く準備できるので、シーズン後半の展開を有利にできるでしょう。
※2024/11追記、生産量については上方修正されている可能性があります(2倍?)
施設 | レベル | 汚染資源 生産量 | 汚染資源 生産量 | 白枠内への 進軍速度 | 白枠内への 転移位置 建築時間 |
---|---|---|---|---|---|
拠点 Stronghold | – | +10 | +0.25% | – | – |
町 Town | Lv1 | +10 | +0.25% | +50% | -50% |
Lv2 | +20 | +0.5% | +50% | -50% | |
Lv3 | +30 | +0.75% | +50% | -50% | |
Lv4 | +50 | +1% | +50% | -50% | |
Lv6 | +100 | +2.5% | +50% | -50% | |
首都 Capital | Lv5 | +100 | +1.5% | +50% | -50% |
Lv6 | +100 | +2.5% | +50% | -50% | |
Lv7 | +100 | +2.5% | +50% | -50% | |
WC | Lv8 | +200 | +4% | +50% | -50% |
コメントを残す